AMSHOUSE&FRIENDS

旅館 比与志

この記事は2020年2月にリライトしました。

アムスハウスおすすめのお宿「旅館比与志」さん。
西武秩父駅から徒歩7分、アムスハウスから車で30分程の秩父市内にあります。
芝桜で有名な羊山公園の麓に佇む静かなお宿です。

比与志外観

先代は現在の女将さんのお母様。女将さんが旅館を継ぎ、改装を重ね今の趣に。
創業50数年、歴史の空気感と共に和モダンな雰囲気を醸し出すのは、白い壁と黒茶色の柱や梁。

比与志内観

この柱、元は白木だった木材を女将さんのリクエストで塗装したもの。当時は、キレイな白木に塗装するなんて…と職人さんも首を傾げたそう。
それが、年月を重ね今や黒檀のような深みと艶に。さすが女子美大卒業の女将さん。館内随所に女将さんのセンスの良さを感じます。

玄関で女将さんの笑顔と共に温かく出迎えてくれる薪ストーブ。寒い秩父の冬、身も心もホッとしますね。
このストーブの丸いフォルムは、梁や四角い窓など直線的なイメージの館内と調和するようにデサインされた女将さんのオーダーメイド。また、ストーブの柵やシャベル、玄関ドアの取っ手や引き戸の鍵、下駄箱の取っ手なども同じ鉄作家さんにオーダーするなど、細部までのこだわりが空間の心地良さに繋がります。

自慢の薪ストーブ

また館内には、秩父出身の造形作家 市田喜一さんの絵画や、秩父市在住の華織り人 木村和恵さんによる季節の活け花が随所に飾られ、見ているだけで気持ちが和みます。

館内飾り花

照明などのインテリアも、女将さんが益子のギャラリーまで足を運びセレクトしたもの。
可愛らしい洋風のデザインでも、静かに空気に溶け込み、柔らかい雰囲気を作り出してくれていたり…

館内を彩るもの全ての絶妙なバランスが「旅館比与志」さんの居心地の良さなのでしょうね。

宿泊プランは朝食付きor素泊まり。
お部屋は和洋室or和室です。
夕食は付きませんが、徒歩圏内に飲食店が複数あり、コンビニも徒歩3分程ですのでとても便利です。

また、お風呂は貸切風呂が2か所あり、空いていれば翌朝9時までいつでも自由に入浴出来ます。

比与志浴室

今回私たちは、和室1泊朝食付プランでお世話になりましたが、お部屋もゆったりとしていて、大きな窓からは自然の風景が見渡せるお部屋でした。
お手洗いと洗面所は共同になりますが、いつも清潔に保たれており快適です。
その上、お布団がとても気持ち良くおもてなしの心遣いを感じました。
そしてぜひおすすめしたいのがこちらの朝食です。

比与志自慢の朝食

体に優しい朝食を、と化学調味料を使わずに女将さんが作る丁寧な朝食。
自家製豆腐、お漬物にちりめん山椒。ちょうどいい塩梅の焼き鮭に納豆。
秩父産ほうれん草のお浸しに卵黄味噌漬。心がほっくりする温かいお味噌汁。
どれをとっても女将さんの優しさ伝わる、素朴で体に染み渡るお味です。お泊りの際にはぜひ朝食を味わって頂きたいですね。
館内の随所に見られる作品やインテリアを、ギャラリーのように楽しめる「旅館比与志」さん。
ゆったりと、静かな空間で過ごしたい方におすすめです。
長瀞~秩父観光や、秩父~三峯神社へ参拝に行く際など、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

【施設情報】
旅館比与志(りょかんひよし)
HP: https://www.hiyoshi-ryokan.com
埼玉県秩父市野坂町2-8-34

関連記事一覧

  1. うめだ屋のおいしいお豆腐ランチ
  2. やましたのわらび餅
  3. フォレストアドベンチャー看板
  4. PNB1253のハムエッグのガレット
  5. むらたのおいしい生そば
PAGE TOP