【ちちぶ外遊】 繭の家って何だ!?
イベント情報
ナガトロからくるまで15分くらい。
秩父市蒔田という場所にある“繭の家”
国指定重要文化財というやつで古い養蚕農家らしいです。
ぶっちゃけあんまり興味なかったのですが、staff前ちゃんの紹介で春の展覧会の
最終日に顔をだしてみました。
いったらびっくりイイカンジ。
日芸出身の前ちゃん、時々アーティストな一面を見せてくれます。
オススメされた通りイイカンジです。

古民家がもつ懐古的な空気に加え
地元のアーティストでしょうか?絵画とかが飾られたり
品のいい着物を着たおばさま方がお茶を立てたり
美味しいお蕎麦が食べれたり
liveをやっていたり
畑の真ん中にある場所で
このカンジ…
ちょっとイイです。
というかだいぶイイです。

↑このお蕎麦相当美味しかった。なんと500円。
残念ながらその日で展覧会は最終日。
さらに老朽化激しく、一旦解体するそうです。
そしてなるたけ元の建材を使って再生させるらしいのですが
その予定が3年後。
なんかイイネです。
じっくり丁寧に直してください!また行きます!
投稿者プロフィール

- 埼玉県秩父郡長瀞町でラフティングなどのリバーアクティビティツアーを開催する非秘密組織。長瀞の情報や川のことを安全管理の情報を発信していきます!
最新の投稿
イベント情報2024年11月28日カッパクエスト開催レポート
レスキュー・安全管理2024年8月9日レスキュー3 急流救助講習(随時日程更新)
イベント情報2024年6月22日第12回アウトドアリーダーシップカンファレンスに参加して
グルメレポート2023年12月13日秩父名物:絶品豚みそ丼専門店『有隣』【長瀞グルメレポート】