第14回官民合同水難救助訓練レポート
レスキュー・安全管理今日は、今月16日に行われた〔第14回長瀞地区官民合同水難救助訓練〕をレポートします。
まず、長瀞地区官民合同水難救助訓練とは!ってトコですが、簡単に言うと荒川河川の長瀞地区を管轄する官公署と河川に関わる事業所や業者が合同で水難救助訓練をおこなうものなんですよ。
コレを詳しく説明すると!
官公署として参加しているのは、長瀞町・秩父消防署・秩父警察署・埼玉県警察山岳救助隊・秩父県土整備事業所・水の事故ゼロ運動推進協議会!
民間としては、遊船運行各社と長瀞ラフティング業者協議会が水の事故が発生しやすい夏に入る前のこの時期に水難救助訓練を行なっているものなんですよ。
この合同訓練は、今回でなんと開催回数は14回目‼コレ素晴らしいことですね♬
しかも、特筆すべきは!この様な行事って年々縮小されていく傾向にありますが、14年経っても参加者は70名を超えています。しかも、しかも!参加者の多くはボランティア参加なんですよ!
長瀞地区の人たちは水難事故を一件でも少なく、水難救助を一件でも多く‼という高い意識を持っている表れだと思います。
で!その訓練の内容はいかに‼ということですね。
では、これから快晴のもと盛大に行われた救助訓練の内容を説明しますね。
◯午前の部
●想定訓練1 TOW SWIM
ラフティングガイドが急流箇所でトレーニング中に上流から流されて来る人を発見!
その者をTOW SWIMという救助方法で救助するものです。
このTOW SWIMというものはどんなん⁇っていうとこですね。
TOW SWIMとは、水の中にいる要救助者のもとに泳いで行き、捕まえたら要救助者を泳いで岸まで泳いで救助する方法なんですよ。
でも、基本的には自身が泳いで助けに行くという行為は、救助方法の中では優先順位は低いです。なぜかと言うと自身も危険にさらされる可能性が高いからなんです。
●想定訓練2 GO&THROW
ラフティングガイドが急流箇所でトレーニング中に上流から流されて来る人を発見。
ガイド2名が、その者をGO&THROWという救助方法で救助するものです。
この救助方法は⁉というと、水の中にいる要救助者のもとに泳いで行き、捕まえます。ここまでは、想定訓練1のTOWSWIMと一緒ですが、ここからもう1人関わりますよ。もう1人の役割は、要救助者を捕まえている救助者に向かってスローバッグ(長さ15〜20mの水に浮くロープが収納されているバックのことです。簡単に言うとレスキューロープです)を投げるんです。ロープを投げてもらった救助者は、ロープを片手で握って岸に引き寄せてもらう!と言う救助する方法なんですよ。この方法は、TOW SWIMより高度になりますが、救助にかかる時間は短縮されるし、確実性も向上しますね。
●想定訓練3 ラフトボートで救助
ラフティングガイドが急流箇所でトレーニング中に上流からうつぶせ状態で流されて来る人を発見!
その者をラフティングボートに引き上げたが、すでに心肺停止状態。現場付近において水難救助訓練を行っていた消防署員に引き渡し、CPR(心肺蘇生)を実施するものです。
これは、急流救助方法としては安全な方法です。
●想定訓練4
川岸に流れ着いた負傷者をラフティングボートに乗せ負傷者を道路に引き上げやすい場所まで移動させて、川岸から道路へはパドルを担架がわりに負傷者を乗せて搬送するものです。
ボク自身パドルを担架がわりに搬送する方法は初体験だったのですが、意外と運びやすかったです。
◯午後の部
訓練内容のメインは、エスケープルートの確認!
エスケープルートとは何ぞや⁉ってとこですね。
エスケープルートとは、河川から道路に上がることができるルートのことです。
なぜ、そんなことを確認する必要があるかと言うと、河川において傷病者を救助した場合、傷病者を陸にいる消防署員に引き渡す必要がありますよね。その際に消防署員や警察署員とエスケープルートを共有していないと引き渡しが遅くなってしまいますよね。一刻を争う傷病者を搬送するケースでは、命に関わる問題です。
ラフティングツアーでは、ツアー中にお客さんが傷病者になる可能性がありますし、またツアー中に溺れている人を救助するケースもあります。
そういうケースのときにボクたち民間と消防署員・警察署員とエスケープルートを共有する必要があるわけですね。
といった感じで、第14回官民合同水難救助訓練は、意識の高い人たちと内容の濃い訓練が滞りなく大盛況で終わることができました。
そして、参加者の願いである一件でも少ない水難事故と一件でも多くの水難救助をラフティングカンパニーとして、ラフティングガイドとして目指したいと思います。
あっ!訓練後の懇親会は、言うまでもなく盛り上がりましたヨ♬
投稿者プロフィール
- 埼玉県秩父郡長瀞町でラフティングなどのリバーアクティビティツアーを開催する非秘密組織。長瀞の情報や川のことを安全管理の情報を発信していきます!
最新の投稿
- レスキュー・安全管理2024年8月9日レスキュー3 急流救助講習(随時日程更新)
- イベント情報2024年6月22日第12回アウトドアリーダーシップカンファレンスに参加して
- グルメレポート2023年12月13日秩父名物:絶品豚みそ丼専門店『有隣』【長瀞グルメレポート】
- イベント情報2023年11月24日荒川わくわくランドでの冒険: 川の楽しさと安全を学ぶ「かっぱクエスト」イベントレポート