お豆ふ処うめだ屋
グルメレポート
今回紹介するのは古民家の風情あるお食事処「うめだ屋」さん。
食事のメニューは「うめだ屋豆ふランチ1080円」のみ。
今日はこちらをいただきます。
店内は平日だというのに沢山のお客さん。
ストーブの懐かしい香りがする広い玄関をあがり、畳敷きのお部屋へ。
座布団に腰をおろして温かい麦茶でホッコリ。
程なく、優しい香りと共に白い湯気をたてて運ばれてくる湯豆腐の御膳。

拘りの秩父産大豆で手作りしたお豆腐は、それ自体はさることながら、豆乳の味も濃く、贅沢な御飯のおかず。
藻塩、醤油、出汁醤油はお好みで。御膳に供されるお惣菜も、素朴ながらひと手間かけた逸品ばかり。
そして、季節を炊き込んだ、具沢山の御飯。御膳にのる食材1つ1つを、空間と共にゆっくりと味う。
これがうめだ屋スタイル。
季節毎に変わるランチを、今度は春に食べにいこう。

食事処の横で、豆腐や豆腐プリンの販売もしています。おすすめは豆腐ドーナツ。
まわりはサクッ、中はしっとり。
花園方面に向かう途中に車で寄れるので、車の中でお一ついかがですか。
投稿者プロフィール

- 埼玉県秩父郡長瀞町でラフティングなどのリバーアクティビティツアーを開催する非秘密組織。長瀞の情報や川のことを安全管理の情報を発信していきます!
最新の投稿
イベント情報2024年11月28日カッパクエスト開催レポート
レスキュー・安全管理2024年8月9日レスキュー3 急流救助講習(随時日程更新)
イベント情報2024年6月22日第12回アウトドアリーダーシップカンファレンスに参加して
グルメレポート2023年12月13日秩父名物:絶品豚みそ丼専門店『有隣』【長瀞グルメレポート】